教学のビジョンとして

創立150周年を迎えた2020年、フェリス女学院は以下のとおりミッションステートメントを定めました。ミッションステートメントとは、150周年以降のフェリス女学院が目指す教学ビジョンであり、未来に向けた使命と決意を表したものです。ミッションステートメントの実現に向け、学院一体となって変革を進めていきます。

ミッションステートメント

理事長メッセージ フェリス女理事長 亀德 忠正(きとく ただまさ)

フェリス女学院は、1870年にアメリカ改革派教会の宣教師メアリー・E.キダーによって設立されました。彼女は女子教育とキリスト教教育を重要視していましたが、当時の日本で女性が教育を受けることは一般的でなく、またキリスト教が禁止されていたことを考えると、彼女の理念は非常に先見性に富んでいました。しかし、他方で多くの困難が彼女を待ち受けていたことも容易に想像できます。彼女は異国の地である日本で、なぜこのような険しい道を歩もうとしたのでしょうか。それは、教育の力で日本社会を変えたいという強い意志があったからだと私は思います。
学校は目の前にいる一人一人の学生・生徒を育てる場です。しかし、その教育の先にあるのは社会の発展です。学校には、学生・生徒を通じてこれからの社会と世界を作り上げる力があるのではないでしょうか。そのような考えから、150周年を機にミッションステートメントを定めました。
私達は創立者メアリー・E.キダーの意志と先見性を150年後の現代に引き継ぎ、次世代を担う優れた知性と
”For Others”の精神を兼ね備えた人を世に送り出すことにより、より豊かな未来の実現に貢献してまいります。

理事長メッセージ フェリス女理事長 亀德 忠正理事長 亀德 忠正(きとく ただまさ)
1945年生まれ。東京大学法学部卒。
三菱銀行(現三菱UFJ銀行)取締役、(株)レナウン、(株)丸井グループ、グンゼ(株)の各役員を歴任。
一般財団法人歴史民俗博物館振興会監事。
2016年6月よりフェリス女学院理事、2017年4月常務理事、2018年10月理事長就任。

学院長メッセージ

フェリス女学院は、2020年に創立150周年を迎えました。アメリカ改革派教会から派遣されたメアリー・E.キダー女史は、キリスト教の伝道と女子教育のために生きることを願い続けていましたが、主なる神がその祈りを聞かれ、彼女を宣教師として日本に遣わされたのです。彼女はイエス・キリストの福音のために、キリスト教に基づく女子教育のためにその生涯を献げました。彼女のキリスト教信仰に基づく教育理念は、やがてFor Othersというフェリス女学院のモットーとして結実していきます。何かのために生きる人は多いのですが、誰かのために生きることの大切さが、この
For Othersという理念に込められているのではないでしょうか。フェリス女学院では、この記念の年にミッションステートメントを新たに掲げ、未来に向けて、新たな一歩を踏み出そうとしています。隣人愛に基づくこの崇高な生き方を促す教育理念は変わりませんが、フェリス女学院の卒業生たちは、この精神を身につけて、必ず新しい時代を切り拓いていくはずです。どのような場所に遣わされても、どのような環境の中にあっても、そこに主イエス・キリストの栄光が顕されると信じます。

学院長 鈴木 佳秀学院長 鈴木 佳秀(すずき よしひで)
1944年生まれ。国際基督教大学教養学部卒。東京教育大学大学院文学研究科博士課程修了。
クレアモント大学院大学に留学。Ph.D. 取得(旧約聖書学専攻)。
新潟大学人文学部長、新潟大学大学院現代社会文化研究科長を歴任。
新潟大学名誉教授。
敬和学園大学学長を経て、2015年4月フェリス女学院学院長に就任。

ページトップへ戻る